耐摩耗 鋳造スパイラルエルボ(曲管)
粉体空気輸送の配管摩耗対策
■配管摩耗を大きく低減 15倍以上(通常エルボ配管比) 配管損傷による設備稼働停止を防止 ■低圧力損失 通常配管エルボと同等の圧力損失 ■配管設計・取付作業が簡単 フランジ: JIS10K 多い品揃え: ・角度90°と45°の曲管 ・サイズ40A~400A 台湾特許取得(公告編号212162)
【従来配管の摩耗原因】
空気輸送で方向を変えるエルボ配管の壁面に粉体が衝突し摩耗が発生します。〔図1〕〔図2〕
この問題を改善するために、T字管〔図3〕が広く使用されていますが、わずかに
長い耐用年で、圧力損失も高く、粉体の輸送能力も低下します。 鋳物砂、金属粉末、研磨剤 等の空気輸送の配管摩耗対策で使用されます。
【スパイラルエルボの長所】
搬送材料がチャンバの壁に直接当たらないようにするために螺旋形チャンバを設け
螺旋形チャンバの僅かな圧力上昇を使用し、次の搬送対象物を出口にそらすします。
また、方向を変えた流れの乱流を回避し、その後も搬送対は壁に衝突することなく、
圧力損失も低く抑えられます。流れの方向も90°〔図4〕と90°〔図5〕の2種と
配管サイズも40A~60Aと豊富なサイズを品揃えしています。鋳物砂、金属粉末、研磨剤 等の空気輸送の配管摩耗対策で使用されます。
【スパイラルエルボの仕様】
■スパイラルエルボ90°の種類と寸法(㎜)
■スパイラルエルボ45°の種類と寸法(mm)